薬剤師兼広報担当者、藤松です。
前回、「薬局を作る場所」という話題で終らせて頂いたかと思います。今回は、どのようなことを考慮して、薬局を作る場所を選ばなければいけないのかを、お伝えしたいと思います。
調剤薬局を始める上で、場所というのは重要なファクターとなります。
薬局を作ろうとお考えの方、どのような条件でお探しでしょうか?
まず、既存の調剤薬局がある場所から考えて見ましょう。
①大病院の門前
②クリニック、診療所の門前
③医療モール
などが、すぐに浮かび上がるかものと思います。
初めに作る調剤薬局としては、どれが良いでしょう?
皆様どのようにお考えたでしょうか?私は、以下の通り、
③>②>①
の順となると考えます。
③の医療モールであれば、2つ以上のクリニックから患者様がいらっしゃるので、安定した収益性が見込めます。
また、基準調剤加算2の算定用件(処方箋受け付けに関する要件)もクリアしやすいので、処方箋1枚当たりの基本料を高くすることが望めます。
ただ、このような好条件は競争率も高いので、見つかる可能性は少ないかと思われます・・・
①の大病院の門前は、競合が多数あること、薬剤の在庫を大量に抱える可能性があることを考慮すると、初めての薬局を立てるのには向いていないでしょう。
そこで、②のクリニック・診療所の門前へ薬局を作るのが、初めての薬局としてはベターであると考えられます。
診療科目により処方箋1枚当たりの単価にはバラつきはあるものの、固定の患者様が出来れば安定した収益が十分見込めます。
初期投資が少なくても済む可能性も、②の条件が一番高いので、資金繰りの面から考えても診療所の門前が良いと考えます。
では、実際どのようにしてクリニックや診療所の門前という立地を探し出しているのか。
次回は、その点についてお伝えしたいと考えております。
次回も宜しくお願い致します。